金曜深夜アニメ
アイドルマスター シンデレラガールズ 第5話「I don't want to become a wall flower」
卯月達三人および美波・アナスタシアのコンビがそれぞれCDデビューをする事に。しかし、今回はどちらかというとデビューできない他のアイドル達がメインの話でした。登場時から一生懸命にデビュー目指して頑張って(?)いるみくにゃんを中心に一騒動。
確かに自分より後に入った子が先にデビューとなると焦ってしまいますよね。でも最終的に全員のデビューが検討されている状態とわかって、事件解決です。良かったね、みくにゃん!
しかし、不憫萌えではないですが、今作ではみくにゃんから目が離せません。でも蘭子メインの話を早う!
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース 第29話「「アヌビス神」 その2」
引き続きアヌビス神との戦いです。アヌビス神の恐ろしい所は、本体が存在せずスタンドのみで動いており、刀を手にした者を操る上に戦えば戦う度学習して強くなるという能力。そのために手にしてしまったポルナレフが操られて承太郎と戦う事になった時は、ポルナレフのシルバーチャリオッツのスピードも合わさって恐るべき敵となってしまいました。連載当時や原作未見の人にとってはかなり手に汗握る展開だったのではないでしょうか。
それにしても、その窮地を脱出した後のアヌビス神の末路が落差ありすぎて酷い! 原作は既に読んでいるので知っていましたが、アニメになったら改めて酷さが際立ちました。いいぞもっとやれ。
次回はあの脚がグンバツの女が登場! ゲロマブだぜ!
ガンダム Gのレコンギスタ 第19話「ビーナス・グロゥブの一団」
アイーダ達が当初宇宙海賊を名乗っていた事がありましたが、今回登場したジット団の方が余程海賊らしいですね。その上内輪揉めみたいな状況でGセルフが出撃できず、今回は戦闘無し。
蒼穹のファフナーEXODUS 第5話「新世界へ」
新世代ファフナー部隊の初陣です。前作でのファフナー部隊の初陣はボロボロだったのに対し、新世代チームは戦いを知っているのと自分の能力をしっかり理解しているのとあって、ダメージを受けつつも堅実な勝利を収めました。爽快感のある戦い方で良かったです。これからはどんどん苦戦する事になりそうですが……。
ファフナーも、相手こそ人間ではないものの、相互理解が出来ていないから戦うという意味では『戦争』をしているんですよね。今回のBパートの報道で改めてそう思いました。竜宮島と人類軍との間にもまだ軋轢がありますし、ラストで総士が不穏なナレーションをしてきたのでやっぱり不安を煽ってきます。

- 作者: 松下朋未,XEBEC
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2015/02/09
- メディア: コミック
- この商品を含むブログ (1件) を見る