ニチアサキッズタイム
ワールドトリガー 第31話「三雲修の覚悟」
千佳がキューブにされてしまい、修が何度目かわからない窮地に立たされますが、今度はレプリカの助けを得て何とか回避します。でも全然死亡フラグを折ってる気がしない……
そしてようやく明かされたエネドラのトリガーは、やはり気体化も可能なトリガーでした。これは凶悪すぎる……その割りには風で簡単に吹き飛びますが。
トライブクルクル 第32話「モミジ・リターンズ!炎の指ぱっちん」
教えられていた側のハネルが教える側に回って、教える事の楽しさや自分が周りにどう見えていたかを実感する話でした。こうして人は成長していくんですよね……
あ、あれ、おかしいな。何か自分を振り返ってもry
手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの13「燃えよ!ニンジャ運動会」
新幹部の晦は声の関係もあってなかなか食えないタイプに感じますね。九右衛門の腹も勘ぐっているようですし、どの様な立ち回りを見せてくれるのか気になります。
しかし、九右衛門もそうですが、おじいちゃんもいまいち真の意図がハッキリしないですね。スターニンジャーを煽るだけ煽って共闘させる気が薄いですし、それほどラストニンジャには厳しい何かがあるのでしょうか。確かに封印の手裏剣というのは非常に重要なアイテムですが……?
仮面ライダードライブ 第31話「大切な記憶はどうして消されたのか」
記憶を改変する能力の恐ろしさが改めて強調されていました。人一人の存在をも書き換えられるのだから怖い……
一方で進ノ助がお父さん同様記憶改変を受けない体質なのも明らかになりました。これは遺伝なのかたまたま親子揃ってそういう体質になったのか、それとも精神的なものなのか。
Go! プリンセスプリキュア 第17話「まぶしすぎる!きらら、夢のランウェイ!」
いくら黄色プリキュアが動画面において優遇されてるからって、お母さんの頬ずりまでヌルヌル動かす必要無いでしょ!
とはいえ話の内容はきらら親子の絆がしっかりと描かれていました。名前通りキラキラしてて眩しい……!

- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2015/02/28
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログを見る