ニチアサキッズタイム
ワールドトリガー 第32話「執念のエネドラ」
敵方も一枚岩ではない……というか、役に立たなくなったら容赦なく切り捨てるというえげつなさがありますね。相当な強敵だったエネドラが独断行動したり最終的に敗北したりして切り捨てられるとは。
そしてエネドラを撃破してもまだまだフラグが下りきってない修は大丈夫なのか。
トライブクルクル 第33話「カノンに何が起こったか?」
カノンが身体的にもスキル的にも成長した事で主役感が強く出始めた一方、当人はその事に困惑するだけという状況。色んな意味で羨ましい……そしてハネルは段々と主人公(笑)状態になっていって大丈夫なのか。
手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの14「助けてサギにご用心!」
戦隊どころかヒーロー番組でここまでストレートに母さん助けて詐欺を熱かったのは初めてではないでしょうか。
ともあれこの手の詐欺で重要なのは、本当に本人なのか確認する事ですね。本人(家族)しか知らないような事を聞いてみるといいでしょう。とにかくろくに確かめもせず行動に移ってはいけません、周りの人とも相談して。
仮面ライダードライブ 第32話「進化の果てに待つものはなにか」
どんなに記憶を操作しても、人と人の絆は決して完全に消し去る事は出来ない。実に熱い展開でした……が、001のフリーズの能力はそれ以上の凍えっぷりを発揮しました。一度倒されたのに超進化態として復活した上にその力でタイプフォーミュラを一撃で殺害。進ノ助が殉職+ベルトさんが破壊……一体どうなる!?
とか思っていたら、次回予告で「トライドロン変身」「タイプトライドロン」と出てきて、一体何が起こるのかが全く予想つきません! 進ノ助は蘇るのか、誰が変身するのか、ベルトさんは無事なのか。
Go! プリンセスプリキュア 第18話「絵本のヒミツ!プリンセスってなぁに?」
自分も含めてみんな「百合のキー」に反応しすぎて困ります。別に深い意味はないというのに、前回の薔薇のキーと合わせると色々と考えてしまう残念な大人が私達だ。
それはさておき、本物のプリンセスであるトワイライトが高潔さと自身の立場を掲げてるのに対して、自分なりのプリンセス観と夢を語るはるかという対比がとても熱かったです。王制が無い現代日本だからこそ語れるものですね。

- 作者: 矢部美智代
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2015/05/23
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る