ニチアサキッズタイム
ワールドトリガー第39話「始動!三雲隊」
敢えてスナイパー有利なステージを選択し遠距離戦が得意な荒船隊有利な状況にすることで、近距離戦が得意な諏訪隊の目をそちらに向けさせるという、三つ巴である事を利用して自分達に向かう攻撃を減らす修達の作戦。見事に功を奏して順調に進んで行ってますね。このまま最後まで押し切れるか?
トライブクルクル 第41話「キラキラクルクル」
合宿に行った先の海でクモさんが不思議な少女と出会い、とあるダンサーのダンスによって海が光ったという話を聞き、自分達も海を光らせようとダンスを踊る、という話でした。でも海が光ったのはウミホタルによる現象というオチがつき、更にクモさんが出会った少女(の姿)は宿泊先の主人の娘さん(存命)の少女時代という、ホラーっぽいオチまで。ラストのカットは多分ウミホタルの精霊というつもりだったと思うのですが、展開が展開だったのでクトゥルフ的なホラー感が。
手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの23「夏だ!忍者キモだめし」
とにかく色んな意味で強い霞の弱点が実は幽霊と知って、悪戯を仕掛ける凪達男子勢。子供みたいな事を考えてますが、まあニンニンジャーですし。
しかしその事を知った有明の方が妖怪をけしかける……が、それも全て想定済みで誘い込んだ霞の罠だったという、何もかも全て霞の掌の上だったというオチが。さすが霞です、怖い。オマケに幽霊は非常に興味をそそられるという事でむしろ大好きだと言っててまさに「饅頭怖い」状態。
そして次回からは西洋妖怪が登場。ってお前ら飛行機で来たんかい!
仮面ライダードライブ 第40話「2人の天才科学者はなぜ衝突したのか」
蛮野博士が実はとんでもない外道だったことが判明。剛が徹底的に追い詰められていて辛い……。しかし、そんな辛い状況もしっかりと乗り越え、また精神的に大きく成長した剛。免許も取得出来たことでトライドロンに乗れるようになったチェイスの協力で、見事ドライブと共にトルネードロイミュードを撃破しました。やはりライダーは助け合いでしょ!
しかし、チェイスがどんな状況でも真顔でネタを仕込んでくるから困ります。面白キャラになりすぎ!
Go! プリンセスプリキュア 第26話「トワ様を救え!戦うロイヤルフェアリー」
今日からOPがマイナーチェンジ&新EDでした。EDのCGダンスの進化は留まることを知らない……!
冒頭の誰もいないからとはしゃぐトワが可愛かったですが、それ以上に今回の話が変な方向に飛んでいって面白かったです。ほとんど誰もいなくなった寮に来てしまい仕方なくセミをゼツボーグにするシャットさんとか、そのセミゼツボーグが当初本当にセミサイズだったとか、そのセミゼツボーグに対抗していたのがパフとアロマだとか、セミゼツボーグが段々と進化していったとか、まさかのパフとアロマが変身とか、パフとアロマが思った以上に攻撃力を持つようになったとか。
でもギャグで済ませずにしっかりといい話としてまとめる辺りはさすがプリンセスプリキュアでした。

Go!プリンセスプリキュア シュガー王国と6人のプリンセス!
- 出版社/メーカー: バンダイナムコエンターテインメント
- 発売日: 2015/07/30
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (2件) を見る