笑ゥせぇるすまんNEW 第10話「拾ったフィルムのヒト/ウソ孫」
拾ったフィルムのヒト
間違って別の人のインスタントカメラを拾ってしまった青年の話です。そのフィルムに映っていた女性に一目惚れし、喪黒のおかげで直接会う事になったものの、友人の方が彼に惚れたらしいと聞かされます。そして――
一時の気の迷いは結局良くない結果に繋がってしまう、という事ですね。
ところで原作ではまだインスタントカメラ(フィルムカメラ)は現役でしたが、昨今はすっかり衰退しています。ただ一年前に『写ルンです』が再流行した事を受けてか、劇中でもそれらしき事を言及して導入としていました。
ウソ孫
定年退職の非に離婚を突きつけられ、子や孫とも会えなくなってしまった老人の話です。喪黒によってホンモノではない子供(及び孫)からメールが来るというサービスを(無理やり)押しつけられ、最初は困惑するも段々と本物の家族のように感じられるようになります。しかし入れ込みすぎて喪黒の忠告も聞かず直接会おうとしてしまったのがアウト。
サービスはサービスであり、ニセモノなのでホンモノではない。くれぐれも入れ込みすぎないように注意しないといけませんね。現実に存在する相手だけでなく、架空のキャラクターに対してでも。

- 作者: 藤子不二雄A
- 出版社/メーカー: 中央公論新社
- 発売日: 1999/02/01
- メディア: 文庫
- 購入: 7人 クリック: 105回
- この商品を含むブログ (17件) を見る