ニチアサキッズタイム 「頑張れ根性ドーナツ君!」
ワールドトリガー 第26話「激闘!エネドラVS風間隊」
風間隊の菊地原が持つ聴覚拡張のサイドエフェクトが活躍、有利に進むかと思いきや相手はやはりブラックトリガー使い。隊長である風間が謎の攻撃に倒され、風間隊は撤退する事になってしまいました。
ブラックトリガーは推測すると液体化させるだけじゃなくて気体化させる事も出来そうですが、だとすると非常に厄介ですね。原作未見なので、果たしてこの相手にどう対処するのか気になる所。
トライブクルクル 第27話「ケンダマの誓い!」
ユージの意外な家庭事情が明らかになりましたが、きっとこのシリアスムードはほぼ忘れられるんだろうなと思ってしまいました。
あと実写パートで余韻ぶち壊しなのはどうかと思います。裸マフラーという変態紳士スタイルが持ち味とは言っても!
手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの8「時をかけるネコマタ!」
ネコマタが自分の時間を戻す能力で復活を果たし、危険なセリフをまたしても連発しつつ暴れまくりました。全部妖怪の仕業だって!
それにしても、全員が全員抜けている所があって、前作とはまた違った意味で子供な面が目立ちますねニンニンジャーは。色々と大丈夫か!?
と思っていたら、ラストで追加戦士スターニンジャーが顔見せしてきました。ニンジャブラック・シュリケンジャーに続いてまたしてもアメリカン!
仮面ライダードライブ 第26話「チェイサーはどこへ向かうのか」
ついにチェイスが仮面ライダーとして復活、その名も「仮面ライダーチェイサー」! 自分のロイミュードとして、元プロトドライブとしての二つの過去に葛藤を続けていますが、それでも仮面ライダーの力を得て人間を守るために戦う様はグッと来ます。
その一方で、チェイスを力尽くで取り戻そうとせず、チェイスに任せるハート様が本当にいい上司過ぎます。警察側の上司が無能なので余計に際立っていますね。
しかし、シンゴウアックスの必殺技が赤信号で止まって青信号で攻撃というギミックですが、律儀に待つチェイサーがそこまでのシリアスさとのギャップがありすぎて酷い(褒め言葉
Go! プリンセスプリキュア 第11話「きららとアイドル!あつ~いドーナッツバトル!」
きららメイン回だと思った? 残念、らんこちゃん回でした!
いや本当に、ゲストキャラであるらんこが濃いキャラしていてきららの活躍を喰った気がします。ストーリーもストーリーでツッコミ所が多すぎましたし。
しかし次回からOPにも登場している黒いプリンセスが登場するので、その息抜きとして考えたら……息抜けた?

仮面ライダードライブ DXシンゴウアックス & シグナルチェイサー
- 出版社/メーカー: バンダイ
- 発売日: 2015/04/18
- メディア: おもちゃ&ホビー
- この商品を含むブログ (1件) を見る