ネオ・ウルトラQ 第5話「言葉のない街」
言葉を発さずとも他人の気持ちが理解できるという人造人間『エピゴノイド』を巡る話でした。いわゆる「さとり」系の話ですが、それをロボットの様な存在に当てはめる事で『人』と『人ならざるモノ』の対比を強調していたのがポイントですね。
今回の話もスッキリしない終わり方で、無情な悲しさがありました。切ないのではなく、悲しい。

- 作者: 手塚治虫
- 出版社/メーカー: 手塚プロダクション
- 発売日: 2014/04/25
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログ (1件) を見る